本文
7/23(水)に地域産業コース応用情報志向枠1, 2, 3年生を対象に「2025年度進路選択講話」を開催しました。今年度は、講師として卒業生2名(システムエンジニア、県庁勤務)および5年一貫制度を利用して4月より本学大学院に進学した学生の計3名の方にご講演いただきました。
システムエンジニアとして働いている卒業生からは、SEとしての現在の業務内容や就職先に選んだ理由などについて自身の経験を通して詳しく教えてもらいました。県庁に勤務している卒業生からは、学生時代の進路選択の経緯や現在の業務内容についてお話しいただきました。最後に、大学院生からは、5年一貫制度を利用して進学した理由や現在の研究活動について説明していただきました。
講話後には質問時間を設け、就職?進学について疑問に思ったことを更に詳しく聞くことができました。また、講話後に行ったアンケートでは、
などの感想が綴られており、今後の進路について考える契機となったことが伺えました。