ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 地域創生学部 > 【健康科学コース】2024年度 地域保健臨地実習の報告会を行いました

本文

【健康科学コース】2024年度 地域保健臨地実習の報告会を行いました

 2025年4月3日木曜日、2024年度地域保健臨地実習報告会が開催されました。

 健康科学コースでは、3年生の11月~1月頃に、1週間の地域保健臨地実習が実施されます。2024年度は、計8施設の広島県内の保健所?保健センターで実習を受け入れていただきました。

 報告会は、実習を行った新4年生が中心となって企画?運営され、今年度実習に行く新3年生が参加しました。まず、実習先ごとに、設定した実習目標やその達成度、実習中に行った課題等の発表がありました。その後、4年生、3年生合同のグループディスカッションが行われました。グループディスカッションでは、4年生から3年生に向けて実習についてアドバイスをしている様子や、3年生からの質問に4年生が答えている様子など、学年を超えた活発な交流が見られました。

 地域保健臨地実習を終えた4年生は実習内容を振り返り、実習での学びを深める機会となり、3年生はこれから行く実習について理解する機会となりました。

報告会の様子202504

報告会の様子

GDの様子202504

グループディスカッションの様子